あかのプロフィールはこちら

朝起きて会社に行きたくない時の会社の休み方

生活


スポーツリンク


こんにちわ!あかです


突然ですが朝起きてどうしても会社に行きたくない時って人間誰にでもありますよね


あかを
あかを

そりゃあるよ!人間だもの


気持ちの整理をしたいとか、どうしても行きたくないとか、上司に会いたくないとか、誰とも会いたくないとか理由は様々だと思います


そんな時は休んじゃおう‼︎笑

そんな心の状態で出社してもきっと思う通りに身体が動かないし頭も働かないと思う!


大丈夫‼︎1日2日ぐらい休んだってそんなに変わらないさ!自信を持って休むんだ


そんな簡単に休めれば苦労しないって?


そんなあなたに

会社に行きたくない時に役に立ちそうな理由ベスト4を紹介!



王道の「体調不良」


これは鉄板中の鉄板「体調不良」作戦です!


仮病だとバレたくない人は電話の時、最初から「ゴホ、ゴホ」と咳をしないようにしましょう


いかにも病人ぽい声で

でも病院に行って来いって言われない絶妙な加減をしてね!



「腹痛作戦」


腹痛!?!?!?!?

って思う方もいらっしゃるかもしれません


僕はこれで休んだ事が2、3回はあります‼︎


ただの「腹痛」ではなくて食べ物(レバー・牡蠣など)にあたってしまい腹痛の為、お休みします!がいいでしょう


ちなみに職場の人は僕が牡蠣もレバーも大好きなの事を知っています


なので「腹痛作戦」がより一層使いやすいんです‼︎笑

※そんな頻繁には使ってないよ笑



「前日から明日の休みを匂わしておく作戦」


なんだそれ!?難しそうって思った方もいらっしゃるかもしれませんが簡単です


ただ前日に「なんか頭痛するな〜」とか「なんだかお腹の調子悪いんだよね〜」など明日は体調不良で休みますというのを匂わしておく作戦です!


こうしておくことにより次の日の朝、休む電話をしやすくなると思います



究極奥義「親戚の不幸」


こちらは究極奥義の為、乱発しないように注意が必要です


前の日の深夜とか早朝など時間帯をずらしてメールを入れるのがポイント



まとめ

いかがでしたでしょうか!?

王道からトリッキーな休み方をご紹介させていただきました


休む事は別に悪い事ではありません

休みたい時は自信を自分の心と体の為に持って休む‼︎


それが1番大切だと僕は思います


この記事が少しでも役に立てば良いなと思います


コメント

タイトルとURLをコピーしました