スポンサーリンク
こんにちわ!あかです
僕は最近になり知ったことがあります

あか
みんなピーマンって生のままかじって食べないんですね
僕は水洗いして生のまま種ごとむしゃむしゃと虫のように食べます
そしてこの話をすると大体の人にえっ!?嘘でしょっ!?って少しひかれてしまいます
ということで、ピーマンを生のまま食べて大丈夫なのかを調べてみました!
ピーマンが持つ栄養

あか
大きく分けるとこの2つかな!
β-カロテン
ピーマン100gあたり400μgのβカロテンが含まれている
βカロテンは強力な「抗酸化作用」をもっています!

あか
皮膚や粘膜を強化しウイルスに負けない体にしてくれるよ!
ビタミンC
ピーマン100gあたり76mgのビタミンCが含まれている
ビタミンCには「美白効果」病気や老化から守ってくれる「抗酸化物質」「コラーゲンを作ったり維持」してくれる

あか
ピーマンとレモンは同じぐらいのビタミンCなんだよ!
※1日に必要なビタミンC摂取量…成人男性90mg/成人女性75mg
生のまま食べて害ないの?
特に害はないよ!僕みたいに生のまま食べている人も結構いるみたいだよ!生のまま食べた方が炒めた時よりもビタミンなどの栄養素が少し高いみたい
まだ僕は出会ったことないけどもしかしたら中に虫がいるかもしれないから注意してね
種まで食べて大丈夫なの?
日本人のほとんどの人は種やワタを捨ててしまうと思いますがその種とワタにこそ栄養が詰まっているんだよ!

あか
外国だと種やワタは普通に食べられているんだ!
たまに種が黒くなっているときがあります!もしかしたら劣化しているかもしれないのでその時は種を取って食べようね!そうすれば問題ないです
まとめ
ピーマンは生のまま食べる事でより高い栄養を取ることができる!そして種とワタにこそ栄養が詰まっている
ピーマン食べてビタミンとカロテンを取ろう!
コメント