あかのプロフィールはこちら

【持ち方を比較】硬式・軟式テニスでのグリップの握り方

ソフトテニス

スポンサーリンク

こんにちわ!あかです

この記事ではグリップの握り方や硬式テニスと軟式テニスでのグリップの握り方の違いなどを書いていきます!

この記事を読むと硬式・軟式テニスでのグリップの握り方や、握り方の種類を知ることができます

ウエスタングリップ

あか
あか

ソフトテニスではほとんどの選手がこのグリップの握り方です!

ウエスタングリップの握り方

①ラケットの面を地面と平行に置く

②真上からグリップを握る

テニス大好き少年
テニス大好き少年

ソフトテニスでは基本的にフォアハンドとバックハンドで握り方は変えないんだよ!

どうやってバックハンド打つの?って思った人はここから

イースタングリップ

あか
あか

ソフトテニスでもサーブの時だけイースタングリップで持つ人が多いね!

イースタングリップの握り方

①ラケットの面を地面と垂直に立てる

②握手するように横から握る

別名→シェークハンドグリップともいう

テニス大好き男の子
テニス大好き男の子

プロテニス選手だとフェデラーがイースタングリップですね!

セミウエスタングリップ

セミウエスタングリップの握り方

①ラケットの面を地面と45度に置く

②握手するように上から握る

あか
あか

イースタングリップとウエスタングリップの中間の握り方です!

コンチネンタルグリップ

コンチネンタルグリップの握り方

①ラケットの面を地面と垂直に立てる

②握手するように上から握る

あか
あか

イースタングリップの握り方と似ているから間違えないようにね!

まとめ

主にグリップの握り方として4種類ほどあります!

ストロークやサーブがしやすい自分にあったグリップの握り方を見つけてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました