あかのプロフィールはこちら

黒沢温泉「悠湯の郷ゆさ」の客室露天風呂が最高すぎた

旅行

スポンサーリンク

こんにちわ!あかです

昨年ですが

山形県の黒沢温泉に旅行に行きました

この記事では山形県の黒沢温泉「悠湯の郷ゆさ」の良さをお伝えしますよ!山形旅行で客室露天風呂を検討している人にも参考になると思います


ゆさの宿泊料金


客室露天風呂で夕食と朝食付いて

2人で(1泊)税込45,000円くらいでした


今回は一休さんのサイトから予約させてもらいました


客室露天風呂は全部で4部屋ですよ〜

春夏秋冬っていうお部屋の名前なんだって!かっこいいね


ゆさの外観


<span class="fz-16px">あか</span>
あか

第一印象でっかい要塞


はい、失礼しました


ゆさの客室露天風呂&部屋


露天風呂だぁぁぁ〜


夕方になると露天風呂から見る景色が映えますね


夜になると桜の木がライトアップされより一層綺麗です


僕が行ったときは桜の時期ではなかったので残念でしたが咲いている姿はとても綺麗だと思います


お酒飲みながら露天風呂に浸かるのも楽しみの1つですよね


ちなみにこのときは赤ワイン飲んでました。笑



ツインベッドでその奥に露天風呂があります


ベッドの反対方向に和室がありますよ

(写真撮り忘れちゃった)


ゆさの夜ご飯

夕食会場に入る前から良い匂い


<span class="fz-16px">あか</span>
あか

とっても夕食が楽しみ


おしゃれな前菜がいっぱい


1番奥のワイングラスに入った野菜のテリーヌが僕のお気に入り


豚のしゃぶしゃぶもあったよ



マグロ、イカ、ホタテ、タイの4種類でした


刺身がとっても新鮮なんよ


ホタテがめちゃくちゃ甘かった



パイ焼きシチュー


パイがサックサクで中に隠れているシチューがうまい


シチューに入っている鶏肉がホロホロで歯がいらないくらいの柔らか



海老と帆立の海鮮茶碗蒸し


ここにもあまーい帆立ちゃんが入ってて感激しました



お米は山形県産つや姫


米がうまいんよ!米だけで食べれるくらい美味しい



お腹いっぱいだけどデザートは別腹


最後まで美味しくいただきました


ごちそうさまでした


僕はスタンダードなプランだけどもっと豪華なプランもあるみたいだよ


ゆさの朝ご飯



もちろんお米はつや姫やっぱりお米がうまい‼︎


小鉢料理がいっぱいあるのが嬉しいです

<span class="fz-16px">あか</span>
あか

んな料理が食べれるもんね


まとめ


少し高くはなるが客室露天風呂は最高ですね


人目や時間を気にすることなくゆーっくりできます


何よりお風呂入って良い景色を見ながらお酒を飲めるのがたまらない


桜が咲いている時に行けなかったのが残念ではあるが次は満開の時に桜見ながらお酒飲んでゆっくりしたい


おまけ

高畠ワイナリー

ワインの種類が豊富

ワインを作る工程も見ることができるのでワイン好きな方はぜひ

上杉神社

宿からも近いので興味ある人はぜひ




コメント

タイトルとURLをコピーしました