あかのプロフィールはこちら

高校時から寮生活(一人暮らし)させるべきか

生活

スポンサーリンク

こんにちわ!あかです

あかは高校生の時から親元を離れ寮生活をしていました

今回は高校時から寮生活(一人暮らし)をした方が良いか否かを記事にしていきます

ではまず結論から

結論

答えは絶対させた方がいい!

まぁ正直いうと大学からでもいいので一人暮らしや寮生活はさせるべきです

親御さんからしたら可愛い息子さんや娘さんと離れてしまうのは悲しいかもしれませんが子供はそれ以上に得る事が大きいです

一人暮らしをして得る事ベスト4

親への感謝の気持ち

一人暮らしをした事がある人ならこれは誰しもが絶対思う事ですね!

親に感謝しますよね〜

さすがにあかも高校での寮生活1日目は思春期ですけど夜泣きました笑

思春期の時に親へのありがたみを知っているとあんまり反抗期がなかったと思います

次の項目でも書きますけど今までは親に料理や、洗濯、掃除などしてもらっていて
一人暮らしをして他にしてくれる人がいないから自分でやり、初めてこんなに大変なんだと思うんですよね〜

いや〜ありがたい‼︎

掃除・洗濯

やっぱ掃除・洗濯は大変ですよね

一人暮らしで汚部屋になってるいる方も少なくないと思います。笑

いつも綺麗に掃除をしてくれる親はすごいと思いますよね

あかは一人暮らしの時は掃除するのめんどくさいのでルンバとかそういう機械に働いてもらってました笑

たまに掃除機かクイックルしますけど笑

たぶんクイックルワイパーがあれば充分ですね、あんまり掃除しないし

料理

一人暮らしの男性は特に多いかもしれませんがコンビニ弁当とかお惣菜買ってきて食べることが多々あります

あっでも誰しもが高確率でカレーを作るはず、そして自慢します笑

あとは大学生になるとどうしても呑み会などが多くなりしょっぱい物とか脂っこい物食べると
ニキビが出来てしまい大変〜って人はビタミン剤でも飲みましょう

今の男性はお料理出来るとモテるらしいのでがんばろう!

玉ねぎのみじん切りできるとカッコいいですよ

あかも料理するが包丁は1,000円くらいので充分

自立

一人暮らしをすると全てのことを自分でやらなくてはいけません

知らず知らずのうちに自立できているものですよね

公共料金の支払いとか、口座引き落としにする作業だって自分でやらないといけませんもんね

何かあったら不動産屋さんに電話したらとかもねいろいろ大変なことも多いですが
やっぱり一人暮らしは良い経験です!

友達と隣の部屋の人とかに迷惑にならない程度にどんちゃん騒ぎできますもんね!

そんなわけで良い経験になるので一人暮らしはさせた方がいいと思います!



おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました